神社情報
助勤巫女・授与所助勤募集
授与所にてお札お守りの授与を行う「授与所巫女」
神前結婚式にて式の進行や舞の奉納を行う「挙式巫女」
授与所にてお札お守りの授与に加え御朱印、御祈祷受付など行う「授与所助勤」
三つの部署において助勤を募集しております
授与所巫女 |
ご社頭においてお札やお守りの授与をおこないます。 それにあわせて神社の祭典行事などの準備をお手伝いいただくこともあります。 四季折々のお祭りに触れながらご奉仕をしてみませんか。 装束の着装やご社頭での振舞いに関しては丁寧に指導いたします。神社での奉仕に興味がある方はどうぞお問い合わせ下さい。 |
挙式巫女 |
ご社頭にて行われる神前結婚式へご奉仕いただきます。 作法や舞は一から指導を行いますので初めての方もご安心ください。 一生に一度の晴れ舞台を共に祝福しませんか。 |
【奉仕内容】
・御朱印/お札/お守などの授与
・御祈祷の受付
・墨書(楷書)のできる方
・電話応対
※墨書については面接時に実技を拝見します。
【応募条件】
・毛筆で墨書(楷書)が書ける
採用後は即社頭での奉仕となりますので技量があれば受賞歴や段位は問いません。面接時に実技を拝見しますので使い慣れている筆をご持参ください。
・来客応対ができる
多くの方が訪れますので落ち着いた応対が求められます
業務上タッチパネルでの操作があります
【勤務時間】
・9:00~16:30 休憩1時間
相談に応じますのでご事情ある方はどうぞお申し出ください。平日を中心に繁忙期は土日祝もお願いすることがあります。
数名でシフトを組みますので出勤できる日を申請してください。ご希望日すべて出社ではなく当社都合によりお願いします。
全て部署面接時は市販の履歴書に顔写真を貼付してご持参ください。
なお、授与所助勤については面接時に墨書実技がございますので使い慣れた筆を併せてご持参ください。
HPお問合せ、ご社頭、お電話にてどうぞお気軽にお問合せくださいませ!
面接はご都合に合わせて随時おこなっております。
まずは一度お問い合わせください。