新着情報
12.112018
平成31年阿智神社 正月行事・駐車場・祈祷のご案内
平成30年12月31日大晦日から平成31年正月期間中まで当社諸行事並びに駐車場、各種注意事項は以下の通りとなります。
年末年始の祭典
平成30年12月31日大晦日 22時30分~ 師走晦大祓式
平成30年12月31日大晦日 23時00分~ 古札焚上祭
平成31年1月1日 午前0時~ 元旦鏡開き・歳旦祭
※大晦日の夜には、うどん・そばを準備しています。
※本年より大晦日の夜(24時~27時頃まで)のみ甘酒のふるまいを行います。
正月三が日の祭典・行事(1/1~1/3)
午前09時~ 崇敬会祈願祭(崇敬会会員対象)
午前10時~ 神賑わい(詳細は下部参照)
午前10時~ 御神酒・お屠蘇のふるまい(無くなり次第終了)
午前10時頃~ 福餅つき・お餅のふるまい(無くなり次第終了)
臨時駐車場のご案内
倉敷東小学校校庭を臨時駐車場としてお借りしています。
ご厚意によりお借りしておりますので、マナーを守って駐車してください。満車の場合は付近の有料駐車場をご利用ください。
大晦日元日 21時~16時
正月三が日 9時~16時
※雨天時は校庭に駐車できません。
正月三が日のご祈祷の注意点
正月三が日(1/1~1/3)は午前9時より崇敬会祈願祭を斎行いたしますので、一般の祈祷は午前10時から午後4時まで
の受付となります。
※平成31年の人生儀礼や厄年の年齢は以下の表をご覧ください。
正月三が日・神賑わいの演目
元日
0:00~ | カウントダウン・鏡開き |
---|---|
獅子舞(あち祭囃子) | |
三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
1月1日
10:00 | 三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
---|---|
10:10 | 祭囃子と獅子舞(あち祭囃子) |
10:20 | 八雲琴と竹琴の演奏(きび竹童会) |
11:40 | 三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
12:00 | 八雲琴と竹琴の演奏(きび竹童会) |
12:30 | 祭囃子と獅子舞(あち祭囃子) |
13:00 | 十二単着付披露(まり子着物文化学院) |
14:10 | ちくわ笛演奏(住宅正人) |
1月2日
10:00 | 三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
---|---|
10:10 | 祭囃子と獅子舞(あち祭囃子) |
10:20 | 琴の演奏(大正琴アンサンブル) |
10:50 | 能管演奏(まがね会) |
11:40 | 鼓演奏ほか(桜友会) |
12:30 | 三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
12:40 | 祭囃子と獅子舞(あち祭囃子) |
13:00 | 琴の演奏(大正琴アンサンブル) |
13:40 | ギター演奏(フェリーペ中村グループ) |
14:10 | 能管演奏(まがね会) |
1月3日
10:00 | 三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
---|---|
10:20 | 琴演奏(倉敷伝統芸能協会) |
11:00 | 能管演奏(まがね会) |
11:50 | 浦安の舞(子巫女) |
12:00 | 三女神の舞(第20代目宗像三女神) |
12:40 | 琴演奏(倉敷伝統芸能協会) |
13:20 | 能管演奏(まがね会) |
14:00 | 狂言(田賀屋狂言会) |
新年・年運観相 延期のお知らせ
1月3日に祈祷殿において開催を予定しておりました「新年・年運観相講座」ですが、午前・午後ともに講師の先生の体調不良により延期をいたします。
延期日は従来の運命鑑定日である2月24日(日)となります。
最近のお知らせ
-
2023/2/8
-
2023/1/19
-
2022/12/20
-
2022/11/14
-
2022/9/25
-
2022/9/25